2024.11.12年末年始の休暇・営業に関するお知らせ(12/28~1/5・9連休)


広告掲載資料

Flashバナー規定(2)

仕様について

フレームレート最大24fps
FlashのバージョンFlash7,8,9,10
クリック時の動作クリック後、別ウィンドウでリンク先が開きます。
広告内の動画は停止させてください
動画のダウンロード動画はすべてプログレッシブダウンロードされます
マウスオーバーポリシーマウスオーバーで音声、動画、動作を開始することはできません。
ユニット内のカーソルは変更できません。
読み込み時の動画再生
読み込み時の音声再生不可
GetURL設定GetURLについてはこちら
アクションスクリプト禁止事項アクションスクリプト禁止事項についてはこちら
原稿差し替え不可
リンク先1箇所
GIF掲載時についてアニメ:可、ループ:無限、ALT:不可
レポート広告表示回数およびクリック数
タグ入稿サードパーティのタグを使用する場合でも標準レギュレーションに準拠してください
入稿締め切り掲載開始日より10営業日前

注意点

  • ※ユーザー環境や回線状況によりリッチFlashが表示されない場合があります。
  • ※入稿時FLAファイル(バージョンCS3以下)をあわせてご入稿ください。
  • ※著作権を有する映像や音楽を使用している広告は、Admission登録についてご確認ください。
  • 下記Flash広告の作成上の注意もご確認ください。

Flash広告の作成上の注意

入稿ファイル

[1] SWF-サイズ・容量・ループなどは各メニューのレギュレーションに準ずる
[2] FLA設定確認用-
[3] GIF代替用サイズ・容量・ループなどは各メニューのレギュレーションに準ずる

入稿ファイルのバージョン

SWF「Flash Player 7,8,9,10」にてパブリッシュしてください
FLAバージョンCS3以下で保存してください

GetURL設定

シーンの最上位のレイヤーに、製作する広告と同じ大きさの透明ボタンを配置して、
ボタンのヒット領域にAction Scriptを記述してください。

URL「clicktag」と入力(リンク先URLは入稿時にメールで指定
式 : チェックボックス チェックあり
ウィンドウ「_blank」を選択
式 : チェックボックス チェックなし
変数「送信しない」を選択
記述例(Action Script2.0) on(release){
 if ((clickTAG.substr(0,5) == "http:") or
   (clickTAG.substr(0,6) == "https:" )) {
   getURL(clickTAG,"_blank");
   }
}

アクションスクリプト

アクションスクリプトを使用する場合は、何をしているのか事前に説明してください

禁止事項Flash内で外部参照のデータを呼び込むプログラムは禁止
(例:「LoadMovie」「LoadVariable」
Flashムービーが外部プログラムに命令を送るプログラムは禁止(例:「FSCcommand」
システムメモリを過度に使用するプログラムは禁止(例:「DuplicateMovie」
タイムライン上での「GetURL」使用の禁止
その他、スクリプトエラーが含まれるクリエイティブはお受けできません

その他注意事項

フォントフォントを再現できない場合がありますので、
テキスト文字はアウトライン化してください
バックグランドカラー設定する場合は、最下部レイヤーで設定してください
サウンド使用制限デフォルトOFF
フレームレート最大24フレーム/秒
リンク先URL数Flash、代替GIFともに1個(リンク先URLは別途入稿メール内で指定)
ALTFlash、代替GIFともに不可
その他禁止事項Javascriptでのコントロール
同時掲載本数各メニューのレギュレーションに準ずる
原稿差替不可
その他禁止事項Javascriptでのコントロール
表示環境Windows2000以上、IE7.0以上、Flash Player 7 Plugin 以上
レポートFlashと代替GIFを合計した配信数、クリック数、クリックレートをレポートします
入稿締切 7営業日
備考原稿内に広告主名または商標を明記
  • ※ユーザー環境や回線状況によりFlashが正しく再生されない場合があります。
  • ※「MOF+背景」は、GetURLの設定は不要です。
  • ※入稿時FLAファイル(バージョンCS3以下)をあわせてご入稿くださ。
  • ※著作権を有する映像や音楽を使用している広告は、Admission登録についてご確認ください。